血液を採取し調べることで体の異常・状態を調べることができる検査です。
通常の健康診断と違い、採血だけの短時間で体の健康状態を把握することができます。
年に1度での健康診断では、健康管理が難しいのが事実です。
気が付かない間に病気になる前に、年に4回の血液検査を推奨いたします。
検査項目 | |
---|---|
血球5種類(貧血含む) | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板数 |
肝機能検査 | GOT・GPT・γ-GTP |
腎機能検査 | 血清クレアチニン・尿酸 |
血中脂質 | LDL-コレステロール・HDL-コレステロール・中性脂肪 |
血糖検査 | 空腹時血糖値 |
血液で手軽にがんを調べられる検査です。
忙しくて検査に時間をかけることができないけれど、年齢的に癌が気になりだした方にお勧めです。
ただし、他の検査と併用して「がんの可能性」を調べる補助的な検査としては有効ですが、この検査だけでがんのリスクを断定できるものではありません。
検査項目 | |
---|---|
CEA | 大腸がんのスクリーニング |
PSA(前立腺特異抗原) | 前立腺がんのスクリーニング |
AFP | 肝臓がんのスクリーニング |
CA19-9 | 膵臓がん・胆のうがん・胆管がんのスクリーニング |
CYFRA | 肺がんのスクリーニング |
検査項目 | |
---|---|
CEA | 大腸がんのスクリーニング |
CA15-3 | 乳がんのスクリーニング |
CA125 |
卵巣がん・子宮がんのスクリーニング 子宮筋腫・子宮内膜症にも有効 |
CA19-9 | 膵臓がん・胆のうがん・胆管がんのスクリーニング |
CYFRA | 肺がんのスクリーニング |